館山市で「いちじく寒天フェア」が今年も2020年9月1日から開催されました。秋の味覚「いちじく」が様々なデザートでいただけるとあって毎年楽しみにしている人も多いハズ。
今年の「いちじく寒天フェア」の日程は9月1日~11月30日。今年の開催店舗も気になりますよね。
開催期間
2020年9月1日~11月30日
今回の記事では、館山のいちじく寒天フェア2020の開催店とメニューについてご紹介していきます!
あわせてチェック
-
-
【いちじく狩り】千葉県でいちじく狩り体験2020(料金/時期)
フルーツ狩りの定番といえばブドウ・ナシ・リンゴ・ミカンなどですが、この秋は千葉でいちじく狩りはいかがですか? いちじく狩りのシーズン 8月上旬~11月上旬 鮮度が命のいちじくは流通には向いてなく、完熟 ...
続きを見る
館山いちじく寒天フェア2020の開催店をチェック!
トックブランシュ
元ホテルオークラ総料理長のオーナーシェフが手掛ける本格的なフレンチ。なのに堅苦しさはなくて気軽に立ち寄れるカジュアルさで大人気。ランチでさえ予約がないとなかなか入れないほど。
ベビーカーでも車椅子でも誰でもフレンチを楽しめるように店内はバリアフリーとなっています。
トックブランシュさんのいちじく寒天フェアは「レディースフレンチ懐石ランチ」のデザートでいただけます。予約必至!
住所 | 千葉県館山市南条238-1 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.13:00) 17:30~21:00(L.O.19:00) |
定休日 | 月曜日、第4火曜日 |
クレジットカード | AMEX、VISA、Master、JCBなど |
キャッシュレス決済 | 不可 |
TEL | 0470-23-2322 |
HP | https://www.toqueblanche.jp/ |
LAUNDRY&CAFE MAKANA
Photo by LAUNDRY&CAFE MAKANA
洗濯に行くのが楽しみになる、そんなコインランドリー併設のハワイアンカフェ。店内はまるでプチハワイ♡
本格的なハワイの家庭料理やたっぷりホイップのパンケーキ、フレッシュフルーツ・新鮮野菜で作るスムージーはどれも絶品。
MAKANAさんのいちじく寒天フェアは「いちじくづくしのパンケーキ」と「いちじくスムージー」の2品。
住所 | 千葉県館山市正木1723-1 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
クレジットカード | 不可 |
キャッシュレス決済 | 不可 |
TEL | 0470-27-3100 |
HP | https://laundrycafemakana.wixsite.com/mysite-1 |
居酒屋ふくべ
Photo by たてやまナビ
館山市地産地消推奨店。魚料理が中心のお店で、地元で水揚げされた魚や野菜と各地のお酒を味わえます。
リーズナブルなお値段で新鮮なお魚と美味しいお酒がいただけるとあって、地元のお客さんでいつも賑わっています。
館山駅から徒歩12分。駅からは少し離れていますが、大通りから1本入った落ち着いた場所にあります。
住所 | 千葉県館山市新宿5-1 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 17:30~26:00 |
定休日 | 月曜日 |
クレジットカード | 不可 |
キャッシュレス決済 | 不可 |
TEL | 0470-23-5722 |
HP |
カフェ・ポラリス
アークス内にある珈琲豆の販売とイートインを備えたカフェ。一息つくにはちょうどいい空間です。
世界中の生豆を30種類以上も取り揃えていて、好みに合わせてその場で焙煎してくれる本格的で貴重なお店。
焙煎したての一瞬はまるでフレグランスのようにいい香りが立ち込めます。
住所 | 千葉県館山市北条1708 アークス 1F |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~19:00(L.O.18:30) |
定休日 | 火曜日、第1・3月曜日 |
クレジットカード | 不可 |
キャッシュレス決済 | 不可 |
TEL | 0470-23-2322 |
HP |
かもめグリル
大人限定リゾートOPA Vllageが手掛ける洋食屋。シェフ自ら選び抜いた牛・豚・鳥や地元房総産の野菜など新鮮な食材を使い、ホテル厨房で手をかけて仕込んだハンバーグやステーキなどが手頃な値段でいただけます。
ランチにしては少しお高めですが味は絶品です。特にステーキはおすすめ!
ランチはいつも賑わっているので電車やバスの時間には注意してください。
住所 | 千葉県館山市北条2903-102 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 11:30~15:00 15:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
クレジットカード | 不可 |
キャッシュレス決済 | 不可 |
TEL | 0470-24-8787 |
HP | https://opavillage.com/kamomegrill |
芳喜楼(ほうきろう)
Photo by 芳喜楼
館山では老舗の中華料理屋さん。ヒルトン東京ベイで副料理長を努めたシェフが手掛ける本格的な中華料理がリーズナブルな価格で楽しめるので、地元民からもちろん近隣の市町村や観光客もたくさん訪れます。
広い店内は清潔で、キッズルームも完備されているのでファミリーにも優しいお店。種類豊富な単品料理はどれを食べるか迷ってしまうほど。
住所 | 千葉県館山市山本195-1 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 火曜日、第1・3水曜日 |
クレジットカード | AMEX、VISA、Master、JCB、Diners |
キャッシュレス決済 | 交通系電子マネー、QUICPay |
TEL | 0800-800-0335 |
HP | http://houkirou.com/ |
宿泊施設は宿泊の方が対象です。
館山シーサイドホテル
Photo by 楽天トラベル
「日本の夕日百選」にも選ばれた北条海岸の目の前に位置し、美しい夕日が全客室から一望できる海辺の宿。自家源泉の大展望風呂からは大海原を一望できます。
住所 | 千葉県館山市八幡822 |
TEL | 0470-22-0151 |
HP | http://www.tateyamaseaside.com/ |
夕日海岸昇鶴(しょうかく)
Photo by 夕日海岸昇鶴
夕日海岸昇鶴も北条海岸の目の前に位置し、青い海に浮かぶ富士山や美しい夕日など、海辺の宿ならではの旅情を楽しむことができます。
住所 | 千葉県館山市八幡822 |
TEL | 0470-23-8111 |
HP | https://yuhikaigan-shokaku.com/ |
花しぶき
Photo by 花しぶき
貸切露天風呂や絶景のオーシャンビューも売りの1つではありますが、何よりもおすすめしたいのが料理!新鮮な魚介類、農家から直接仕入れるフレッシュな野菜、食事で感動できる宿です。
住所 | 千葉県館山市塩見233-4 |
TEL | 0470-29-0236 |
HP | http://hanashibuki.com/ |
休暇村館山
目の前は海水浴場でロケーションは抜群。全室オーシャンビューで部屋からの大海原の景観が素晴らしい天然温泉の宿。潮騒に耳を傾けながらの入浴は格別です。
住所 | 千葉県館山市見物725 |
TEL | 0470-29-0211 |
HP | https://www.qkamura.or.jp/tateyama/ |
千里の風
Photo by 千里の風
房総半島の南端近く、まさに気分は南国リゾート。新鮮な地魚料理がハーフ会席&ハーフブッフェで楽しめます。敷地内で湧出する天然温泉は、房総地方特有の海水に似た黒褐色湯とは少し異なり、清涼感があるのにカラダの芯からポカポカ温まる”美肌の湯”として有名です。
住所 | 千葉県館山市藤原1495-1 |
TEL | 0470-28-2211 |
HP | https://www.senrinokaze.jp/ |
館山いちじく寒天フェア2020 おすすめのメニューは?
それぞれのお店が趣向を凝らして作られているので甲乙つけがたいですが、宿泊しなくてもいただける飲食店のメニューはおすすめです。
トックブランシュさんのレディースフレンチ会席デザートは予約してでも食べてみたいですし、洗濯物の乾燥の合間にいただけるMAKANAさんのいちじくパンケーキやいちじくスムージーは気軽に召し上がれます。
トックブランシェ「レディースフレンチ懐石ランチ」のデザート

Photo by Twitter
LAUNDRY&CAFE MAKANA「いちじくスムージー」

Photo by LAUNDRY&CAFE MAKANA
他にも店舗も美味しそうなメニューを取り揃えているので、食べ比べてお気に入りの一品を見つけてくださいね。
まとめ
今回の記事では、館山いちじく寒天フェア2020の開催店とおすすめメニューについてご紹介しました。
開催期間
2020年9月1日~11月30日
館山クッキング大使の川上文代さんが考案した”いちじく寒天”が各店舗のアレンジで素晴らしいスイーツ・料理になっています。
今年の開催店舗は11店舗。
いちじくの旬の今、ぜひ館山のご当地スイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。
館山ではいちじく狩りもできますよ。いちじくは足が早いので完熟してから市場に出回ることはほとんどありません。1番美味しい完熟がいただけるのはいちじく狩りだけ。
-
-
【いちじく狩り】千葉県でいちじく狩り体験2020(料金/時期)
フルーツ狩りの定番といえばブドウ・ナシ・リンゴ・ミカンなどですが、この秋は千葉でいちじく狩りはいかがですか? いちじく狩りのシーズン 8月上旬~11月上旬 鮮度が命のいちじくは流通には向いてなく、完熟 ...
続きを見る